
日本深度游株式会社は国際理解・親善への貢献を理念として、教育・伝統文化・健康・観光に資する事業に取り組んでいます。
- 創業 平成30年
- 代表 伊沢美昭(天津理工大学 創業導師)
- 本社 京都 東山
- 東京サテライト 麻布台
- 関連会社 申度由(天津)文化旅游有限公司
事業紹介1 ホノルルマラソン中国事務局
世界有数の市民マラソン ホノルルマラソン。ランニングブームが本格化した中国への市場拡大を希求するホノルルマラソン協会及びホノルルマラソン日本事務局より委託を受けて、中国の関連会社・申度由(天津)文化旅游有限公司と共同でホノルルマラソン中国事務局を運営しています。
2019年には中国語公式ホームページを立ち上げ、2021年には中国で初のホノルルオンラインマラソン大会を実施。中国ランニングアプ“数字心动”にて多数の中国人ランナーが参加したこの大会は大成功を収め、2022年2月には中国陸上競技連盟から“中国の市民マラソンの盛り上げに多大なる貢献をした”ことにより、表彰されました。第二回オンライン大会は2023年10月開催、24年以降も定期的に開催予定です。
火奴鲁鲁马拉松2023官方的视频
事業紹介2 天津理工大学 特別講義
中華人民共和国 天津理工大学は学生数が三万人を超える、国家直轄市天津の重点大学です。当社は縁あって、その前身時代の1997年よりこの天津理工大学にて日本文化並びに商業・経済についての集中特別講義を毎年数回、渡中して開講しています。
2017年には長年の貢献を表彰され、栄えある“創業導師”の称号が代表の伊沢に大学より授与されました。
今日では芸術学院、管理学院、国際工商学院、語学文化学院において広く学部生の教壇に立ち、院生のゼミにて意見を交わし、中国の次代の担う人材に日本及び日本人への理解と親しみを深めてもらうことで、日中友好の一助となるべく尽力しています。
2017年には長年の貢献を表彰され、栄えある“創業導師”の称号が代表の伊沢に大学より授与されました。
今日では芸術学院、管理学院、国際工商学院、語学文化学院において広く学部生の教壇に立ち、院生のゼミにて意見を交わし、中国の次代の担う人材に日本及び日本人への理解と親しみを深めてもらうことで、日中友好の一助となるべく尽力しています。
事業紹介3 京都町屋迎賓館
当社の京都本社は東山の平家一門 六波羅邸跡に建つ昔ながらの京町屋です。
その一階を京都市の協力を得て伝統工法にて往古の姿を蘇らせ、内外の賓客をおもてなしする迎賓館として誂えています。
とりわけ、唐の都 洛陽・長安の面影色濃い京都への憧憬の強い中国人のお客様には京間のお座敷や、苔が映える坪庭に本物の風情が味わえたと喜ばれ、訪日の一番の思い出になったとありがたいお言葉を多く頂戴しています。(御紹介制)
本京町屋は第36回住まいのリフォームコンクール優秀賞を受賞(PDF)いたしました。
その一階を京都市の協力を得て伝統工法にて往古の姿を蘇らせ、内外の賓客をおもてなしする迎賓館として誂えています。
とりわけ、唐の都 洛陽・長安の面影色濃い京都への憧憬の強い中国人のお客様には京間のお座敷や、苔が映える坪庭に本物の風情が味わえたと喜ばれ、訪日の一番の思い出になったとありがたいお言葉を多く頂戴しています。(御紹介制)
本京町屋は第36回住まいのリフォームコンクール優秀賞を受賞(PDF)いたしました。
事業紹介4 日本 花の旅
国土が乾燥がちな中国では日本のように綺麗な一面の花畑を見ることがなかなか叶わず、中国人には来日の際にはそうした花咲き乱れる光景を見たいとの強い希望を持つ方大勢いらっしゃいます。
ただ綺麗な花を見るにはその場所への行き方とリアルタイムの開花状況を知らなければならず、これがなかなか外国人、特に英語圏以外の国の方には難しい。
かかる肝要な情報を当社では中国語で中国の旅行会社や旅行情報サイトに提供しています。
サンプルはこちら。
ただ綺麗な花を見るにはその場所への行き方とリアルタイムの開花状況を知らなければならず、これがなかなか外国人、特に英語圏以外の国の方には難しい。
かかる肝要な情報を当社では中国語で中国の旅行会社や旅行情報サイトに提供しています。
サンプルはこちら。